ガンダペディア
登録
Advertisement


リ・ガズィ(Re-GZ)は、アニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場する兵器。Ζガンダムの量産化を目的に開発された簡易可変型モビルスーツ(MS)である。
(型式番号RGZ-91)機体名の由来は「リファイン(リファインドとする説もある)・ガンダム・ゼータ。Refine Gundam Zeta)」の頭文字の略称(Re-GZ)。

機体解説[]

アナハイム・エレクトロニクス社が同社の傑作機Ζガンダムの量産を指標とし、少数生産されたΖプラス・シリーズ以上の低コスト化を目指した機体。

リ・ガズィの基礎フレームはΖガンダムのMS形態時のみをコピーして設計されている為、ベース機最大の特徴であった可変機構はオミットされ、全てバックウェポンシステム (BWS)に依存している。Ζプラスのバリエーション機の中にはR型と呼ばれる着脱式の大型バックパックを装備する機体も存在しており、本機のシステムはこれに準じたものとなっている。宇宙戦闘機形態時にはBWSに搭載される大口径ビーム・キャノン及び2基のメガビーム・キャノンが使用可能であり、スペック上の性能においてはオリジナルのΖガンダムに匹敵するものを持っている。しかし、戦闘機形態からMS形態への移行時にバックパックを除装する為、逆の移行は事実上不可能となっている。

操縦系統にはニュータイプ・パイロット対応システムとしてバイオセンサーが搭載されているものの、あくまで仮設の装備である為、当時最新鋭のネオ・ジオン製ニュータイプ用MSに対しては、些か力不足であった観が否めなかった。

本機は可変MSとしては比較的安価な機体ではあったが、一度の出撃の度にBWSを除装するシステムでは(回収後、再度の利用が可能であったとしても)結果的にコストに見合う性能とは言えず、試作機が1機ロンド・ベル隊に配備されたのみに留まっている。また、Ζ系特有のピーキーな操作特性も改善されておらず、本機に搭乗したアムロ・レイはνガンダムの設計に際し、同機にオーソドックスな操縦性を付与するに至ったとされている。

形状はΖガンダムと似ているが、頭部から細長いロッド状のアンテナが出ている。機体色はブルーグレー。この機体を見たギュネイ・ガスは「ガンダムもどき」と呼んでいた。

備考[]

  • 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の小説版である『ハイ・ストリーマー』では、Ζガンダムを入手できないアムロ・レイがΖガンダムのフレームをコピーして制作したモビルスーツとして設定されている。しかし、チェーン・アギにはホビーに過ぎないと評価され、新たにνガンダムを建造する運びとなる。本機の特徴であるBWSはランドセルと表現されており、アニメ本編とはややその形状が異なる。またフィフス・ルナの戦闘終了後回収して持ち帰りその後の戦闘でも使用するという風に、「使い捨て」とは多少イメージが異なる描写がなされている。
  • 『逆襲のシャア』本編では当初複数登場することも考えられており、よりガンダム顔のアムロ専用機のラフが存在する(リ・ガズィ・カスタム参照。ただしこちらは通常機と同様のBWS装備の機体)。
  • 漫画版(村上としや)では登場しない。
  • ゲーム『スーパーロボット大戦シリーズ』では、量産機としての設定が生かされ複数機入手できる場合もある。

ギャラリー[]

関連項目[]

  • RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
Advertisement